Information
2020-06-02 14:09:00
「学力低下の不安だけではなく、子どもたちのつながりや関係構築、社会性を育むことに対して不安の声も」。
約300名の保護者の方から寄せられた声の中で、家事の手伝いができるようになるなど成長を実感したり「(休校で)親子で話をしたり、触れ合う時間が増えた」と言った声がある一方で、学力低下や運動不足に対する不安も寄せられました。
また、「社会性を育むなど教科以外の学校の役割が提供されていないことが心配」「学習に限らず(学校と)相談がしにくい」など、子どもたち同士、子どもたちと先生、学校と家庭のそれぞれの関係を育む機会、子どもたちの社会性を育む機会が持てなかったことに対して不安を感じる方がいることも、調査から分かりました。